私たちは、「紙メディア搬送のエンジニア集団」です。
フィーダー・ソーターといった紙メディアを搬送・仕分けをする装置の技術をベースに、
お客様の求める製品の開発・設計から量産までワンストップで実現します。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お問合せabout 日本メカトロニクスとは
ドキュメントの搬送を得意とした、開発製造受託サービスの会社です。
当社は40年以上にわたり、ドキュメントを中心とした製品の搬送装置を開発・設計・製造してまいりました。
主な実績として、「かんばん伝票のBC読取り・仕分け装置」や「金融機関向けのスキャニング・仕分け装置」といった装置の開発・製造実績が御座います。
数十台といったロットの製品を、低価格でご提供する事を得意としております。
technology 得意とする技術
システムインテグレーター様向けに、紙メディア製品を搬送するハードウェアの開発・製造を得意としております。メディアに合わせた最適なフィーダーの開発力をベースに、
自動車業界用のかんばん伝票読取り装置/カメラ検査用装置/RFID書込み装置/仕分け装置といった様々な製品の開発を行っています。
ペーパーハンドリング技術(用紙の給紙と仕分け技術)
- 小切れサイズの用紙を給紙・搬送する技術
- 写真やカードといった傷への要求が高い製品に対しての搬送技術
- 製品を仕分けるソーティング技術
- ビニールケースや、
ラベルといった
紙媒体以外の様々な製品を供給する技術

【ラベルフィーダー】

【高速エアーフィーダー】

【伝票ソーター】
実績のあるメディア
- かんばん伝票
- 写真
- 金券
- トレーディングカード
- RFIDタグ
- チケット
- A3用紙
- ハガキ
- ラベル
- 申込用紙
- チラシ(2つ折り、3つ折り)
カードから商品券といった小切れサイズの製品や、ハガキからA3チラシといたった印刷物はもちろん、冊子等の製品の搬送実績がございます。
concerns 日本メカトロニクスが解決した課題
紙媒体を中心とした小型サイズの製品を搬送する装置の開発・製造を主な得意分野としており、その開発はお客さまからの「こんな装置を作りたい」という一言から始まります。
ドキュメントを搬送する新たなシステム用の装置を開発したい
省人力化の為の、新たな工場設備を
開発したい
小ロット(1~100台)での生産委託を
したい
アイデアを形にする試作の相談をしたい
コスト削減の為の、生産・製造工程を
外部に委託したい
私どもお客様は、「製造依頼会社がつぶれてしまった」「海外製品だとカスタムできないから、国内でカスタムできる製品を製造したい」といった悩みを持っている会社様ともお取引をしてまいりました。
様々な「何かをしたい」という想いを持った会社様とお取引をしてきましたので、お困りのことがございましたら是非お気軽にご相談ください。
products 製品の実績
1かんばん伝票の搬送・仕分け装置開発
当社は「かんばん生産方式」の土台となる、かんばんの読取り装置を1980年当初から製造してきております。
時代と共に変わっていくかんばん読取りシステムに対し、その都度最適な装置を開発しています。
かんばん伝票の読取り/仕分け(ソーター)装置
伝票は紙媒体ではございますが、製造現場で使われている為、きれいな状態の用紙ではなく、油まみれの伝票・しわの入った伝票・ケースに入った伝票等さまざまな状態で使われております。
当社は、その様々な状態に合わせた伝票の仕分け装置を開発してきました。
サイズ・厚さ・状態に合わせた最適なフィーダー/仕分け装置をベースに、さまざまなモノを送る仕分ける装置を開発/製造する事が可能です。
2システムインテグレータ様が販売されるシステムの装置
当社はODMメーカーとして、小切れの用紙を給紙する様々なフィーダーや、仕分けをするソーターを開発してきました。
BPO業務を行うシステム会社様向けの装置から、印刷会社様向けの検査装置・RFID書き込み装置を開発・製造します。
スキャニング用の搬送機

ドキュメントを搬送しながらCISで画像を撮像し、OCR番号やバーコードを読み取りながらドキュメントの仕分けを行う装置の開発を行いました。
小切れ搬送装置

当社の基本技術を活用した、金券などの小切れ用紙の高速搬送する装置となります。
チケットサイズから、A3ノビのカットされた用紙の60m/分での高速・安定搬送し、オフライン用の搬送機としてご提供しております。
news ニュース
まずは、お気軽にご相談ください。
お問合せ